【ローソン】朝日杯将棋の勝負デザートは?「おやつ」でない理由も説明

【当サイトの記事はPRを含む場合があります。】

藤井七段が、絶好調のトップ棋士・渡辺明棋王に勝って優勝し、
2018年に続きまたしても鮮烈なインパクトを残す活躍をした
朝日杯将棋オープン戦。

 

朝日杯といえば、もう一つ印象的なのが、
朝日杯を協賛しているローソンが、準決勝出場棋士の
昼食を提供したことですね。

 

そこで、「ローソンの将棋めし」に
焦点を当ててみたいのですが、
棋士たちにローソンが用意した食事は、
普通の食事(お弁当)とスイーツがあります。
ここでは、スイーツの方に集中してみたいと
思います!

 

 

スポンサーリンク

 

朝日杯将棋準決勝進出棋士の選んだスイーツは?

 

朝日杯で準決勝まで進んだ棋士、つまり本戦で
ベスト4の棋士が選んだローソンのスイーツは
どれだったのか?

 

すでに色々なメディアが取りあげていますが、
このブログでも情報をまとめておきたいと
思います。

 

ローソンのUchi Caféスイーツから選択!

 

ローソンのスイーツは、
Uchi Café(ウチカフェ)スイーツという
ブランド名です。

 

お家でコーヒーやお茶と一緒に食べる
スイーツ、というような意味でしょうか?

 

くつろぎつつも、贅沢な気分を味わえそうですね。
なかなかナイスなネーミングですよね(笑)。

 

 

朝日杯準決勝出場棋士たちは、どうやら、
このローソン独自商品であるウチカフェスイーツの
ラインナップの中から選んだみたいです。

 

棋士たちの選んだデザートは?

 

さて、それではいよいよ、ベスト4棋士たちの
スイーツのチョイスをみてみましょう。
次の通りです。

 

  • 渡辺明棋王: とろけるティラミス
  • 行方八段: まるごと苺クリーム大福
  • 藤井七段: 濃深生チョコロールケーキ
  • 千田六段: 生チョコのもっちりとしたどら焼

 

是非写真でみたいですよね。
みたい場合は、下記サイトからどうぞ!

 

【参考ページ(外部リンク)】「朝日杯将棋オープン戦」棋士が選ぶ “勝負スイーツ”をあてよう!

 

ちなみに、この中では、渡辺棋王の選んだ「とろけるティラミス」が最高価格だそうです。
流石の貫禄、そして勝負にかける意味込みを感じますね(?)

 

なんとなくですが、それぞれのチョイスに、
その人らしさが表れているような気がします。
与えられた選択肢から何を選ぶのかというのは、個性が出るので、
みていて楽しいですね。
将棋にもそういう「選択」という要素があって、それが醍醐味なんですよね(^-^)。

 

なお、上記のメニューの中で、晴れて「勝負スイーツ」となったのは、
渡辺棋王の選んだ「とろけるティラミス」と藤井七段の「濃深生チョコロールケーキ」
になります。
昼食後の午後の対局である決勝戦に進出したのが、この二人で、
他のニ名は午前(つまり食べる前)のみの対局だったからです。

 

スポンサーリンク

 

勝負スイーツキャンペーンをやってた!

 

ローソンは、Twitter上で、「勝負スイーツをあてよう!」と題した
キャンペーンを行っていたようです。
2019年に入ってからあまりTwitterをチェックしなくなっていたので、
後から知りました(^^;)。
知ってたら参加したかったですね(笑)。

 

スイーツの選択肢は全部合わせて10種類だった?

 

各棋士が選んだ勝負スイーツをあてるクイズなわけですが、
上で挙げた、実際に選ばれたスイーツ以外も選択肢に入っていました。

 

各棋士ごとに4択問題となっていましたが、
選択肢に登場したスイーツを全部合わせると、
以下の10種類になります。

 

  • 濃厚たまごのカスタードシュークリーム
  • プレミアムロールケーキ
  • とろけるティラミス
  • 濃深生チョコ大福
  • まるごと苺クリーム大福
  • なめらかカスタードのエクレア
  • 焦がしはちみつカラメルのカスタードプリン
  • 生チョコのもっちりとしたどら焼
  • 濃深生チョコロールケーキ

 

この情報が書かれたローソンのページで、
写真がみられます。
とても美味しそうな写真がたくさんあって、
みているだけでも楽しいです!
あと、棋士ごとの選択肢も確認できますよ。

 

やっぱり、棋士たちは、この10種類から選択したのでしょうか?
それとももっとたくさんの中から選んだのか。
ちょっと気になりますね(笑)。

 

このキャンペーンの期間は、2019年2月8日(金)から2019年2月14日(木)まででした。
対局日は2月16日でしたので、棋士の先生たちは、事前にスイーツを選んだものと思われます。

 

私なんかだと、食べ物って、当日のコンディションに合わせて決めたいとか
思ってしまいますが、プロの先生たちは、きっちりとベストなコンディションに
調整して当日に臨むのでしょうね。
だから、事前の選択でも大丈夫なのだろうと思われます。

 

 

ただ、事前に各棋士ごとに4択までに選択肢を絞っておいて、
当日決めた、という可能性もゼロではありませんね。

 

このあたりの朝日杯のスイーツ事情、本当のところはどうなっているのか、
舞台裏にとても興味があります(^^)。

 

Twitterキャンペーンの賞品

 

さて、この朝日杯のTwitterキャンペーンですが、
棋士が選んだスイーツを当てた人の中から抽選で
1名に商品がプレゼントされるというものでした。
(棋士ごとに1名当選なので、計4名が商品をもらえます。)

 

もらえる賞品は、正解した棋士のサイン入り色紙、
そして朝日杯本戦出場棋士16名のサイン入り扇子、
そしてQuoカードです。

 

本戦出場棋士には羽生九段も含まれますし、とても豪華ですね!
ただ、こちらについては正確には、「サインプリント入り」と
表記されているので、直筆ではなくコピーになります。

 

一方、勝負スイーツを正解した棋士の色紙に関しては、直筆のサイン、
ということになると思います。
デザートのチョイスも正解し、直筆のサインまであたったら、
とても親近感が湧きますね!いいですねー(笑)。

 

 

そうそう、豪華といえば、Quoカードの方もすごいんです。
「スイーツ1カ月分」ということなのですが、
どうやら10000円分のQuoカードみたいです。
1日一つ食べるとして、31日分の値段が最大でだいたいそのくらいという計算です。

 

ちなみにキャンペーンページ(先ほど示した参考ページです)には、計算式による説明があって、
そこでは近似を表すニアリーイコール記号≒なんかも使って説明されていて、
とても知的な印象を受けます。ローソンさん、中々やりますね(笑)。

 

スポンサーリンク

 

朝日杯のスイーツは「おやつ」ではない?

 

今や、棋士たちの食事は、「将棋めし」という愛称(?)があり、
メディアで取り上げられるほどに人々の関心を集めています。

 

「おやつ」は「将棋めし」に含まれます

 

この「将棋めし」ですが、昼食や夕食といった通常の食事の他に、
棋士たちが食べる「おやつ」を指す言葉としても使われていると
思います。

 

そして、タイトル戦の場合は、「おやつ」は、
午前中(10時ごろ)と午後(15時ごろ)の2回だされます。

 

朝日杯のウチカフェスイーツはおやつではなくデザート?

 

「将棋めし」には、食事とおやつの2種類がある、と
理解していました。

 

ところで、「おやつ」という言葉の意味って、知っていますか?

 

検索して調べると、「午後に食べる間食」とでてきました。
いわゆる「3時のおやつ」ですね。

 

 

朝日杯は早指しの棋戦なので、対局中に食べる暇はありません。
スイーツは、午前の対局と午後の対局の時間の間に、
昼食を食べたすぐ後に食べることになると思います。

 

すると、「間食」ではありませんね(笑)。
なので、「おやつ」でなくて、「デザート」と呼ぶべきものです。

 

 

「デザート」の意味を調べると、「食後のお菓子・果物など」とでてくるので、
ぴったりな感じです。

 

というわけで、朝日杯のスイーツは、おやつでなく、「デザート」です。
こちらの呼び方の方がしっくりきますものね。
そして、「将棋めし」には、普通の食事(昼食と夕食)と「おやつ」
に加え、「デザート」もある、ということになります。

 

これは個人的に、ちょっとした発見でした(笑)。

 

 

ちなみに、「おやつ」は「午後の間食」なら、午前中にだされるのは何ていうの、
という指摘がありそうですが、まあ、こちらについては今のまま、「おやつ」でも
OKかと思います(^^;)。

 

まとめ

 

今回の内容は主に、朝日杯将棋(2019)で、本戦ベスト4まで進んだ棋士たちが
選んだコンビニスイーツに関連する情報でした。

 

棋士の食べる食事を「将棋めし」と呼ぶのが
普通になってきていると思いますが、
昼食、夕食、おやつの3種類の他に、将棋めしには
「デザート」というカテゴリがあることに今回気づきました。

 

現代将棋はどんどん新しい指し方がでてきて奥が深いですが、
盤外にもまだまだ新たな要素を発見する余地があるのかもしれませんね。
将棋ファンとして、これからも勉強していきたいです。
もちろん、将棋そのものも学ばなくては(^^;)

 

スポンサーリンク

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です