上達にも役立つ日本将棋連盟のウェブサイト おすすめはライターさんたちが書いた将棋コラム

【当サイトの記事はPRを含む場合があります。】

今回は、日本将棋連盟のサイトについて、書きます!
将棋が好きな人にとって大変有意義なサイトだと思いますので、その魅力について語ります。

 

スポンサーリンク

 

日本将棋連盟の公式サイトについて

 

まずは、日本将棋連盟のサイトがだいたいどんな感じのものか、というあたりから軽く書いていきます。
うかつにもこれまであまり注意してみたことがなかったのですが、とても充実したサイトで、驚いています(笑)。

 

日本将棋連盟サイトのブログ以外のコンテンツ

 

日本将棋連盟のウェブサイトのコンテンツは、大きく分けると、ブログ記事的なコンテンツと、それ以外に分けることができます。

 

随分大雑把な分け方ですけど(笑)、今回のところはそういう感じでいきましょう!

ブログ以外のコンテンツについては、以前に私もこのブログの記事で参照した、棋士のデータベース成績ランキングなどがあります。

それから、将棋連盟や道場の案内とか、普通の企業のウェブサイトらしい部分ももちろんあります。
もともとはそういう、普通のコンテンツがメインだったのかもしれませんね。

 

将棋の中継サイトその他の、将棋関係のサイトへのバナーリンクなどもあり、トップページだけでも一見の価値ありです。

将棋の勉強に役に立つのは、サイトの右上にある「まいにち詰将棋」のコーナーですね。
答えも見られますので、毎日チェックすると棋力アップにつながりますね!

 

日本将棋連盟サイトのブログ的なコンテンツ

 

スポンサーリンク

 

ブログ記事風のコンテンツを見るには、サイトトップのお知らせのところにあるリンクから記事のページに行きます。

 

記事は、将棋のイベント情報や、プロ棋戦の最新の情報などの将棋界の最新ニュースが主なものです。
それらは主に将棋連盟の担当者が書いているのだと思います。

 

その他に、「将棋コラム」というカテゴリの記事があります。
文字通り、コラムと書いてあるリンクボタンから行けます。

 

将棋コラムにカテゴライズされた記事は、将棋連盟ではなく、ライターさんが執筆したものになります。
ライターさんがついた将棋コラムは、将棋連盟が書いているニュース記事やイベントレポートに比べボリュームが多く、より充実しています。

 

内容充実の日本将棋連盟サイトの将棋コラム

 

将棋コラム記事には、いくつかのタイプがあります。

第一に、最新の棋戦の情報をまとめたものや、解説付きのコラムがあります。
主なライターは、日本将棋連盟モバイル編集局さん、女流棋戦の場合は女流棋士が執筆されていますね。
図面もあるのでとても有り難いです。

第二のタイプは、将棋ファンのために役に立つ情報に関するコラムです。
例えば、将棋の上達のための手筋などの解説記事や、将棋初心者のための「スタディ将棋」という面白いアイテムの紹介記事が読めます。

他にも将棋ファンのために、色々な角度から将棋を楽しめる方法を伝えてくれる記事があります。棋士の素顔に迫る記事もありますね。このタイプの記事はライターさんの趣向によって色々あり、面白いですね^^

 

第三の男は、あ、いや、第三のタイプの将棋コラム記事は、最近のではなく過去の大きな対局に関しての記事です。
将棋の歴史に残る伝説的な対局について書かれていますので、こちらもおすすめです。

 

以上の分類の仕方は、私の恣意的なもので、どれに当てはめるか難しい記事もありますが、将棋ファン目線から便利と思える分類をしたつもりです。
皆さまの将棋ライフにお役立ていただければ幸いですが、いかがでしょう^^

 

まとめ

 

長くなってしまったので、今回はここまでとさせて下さい(_ _)
実は、一番書きたかったことは、他にあるのですが、また別の機会に書かせていただきます!

というわけで、今回は日本将棋連盟のコンテンツが充実したウェブページについて、簡単に解説させていただきました。

「日本将棋連盟」で検索すれば、サイトに行けますので、見たことがない方は是非色々と見て楽しんで下さい。

 

スポンサーリンク